姫路で整体とトレーニングを受けるなら?ULU整骨院・GYMがおすすめな5つの理由|体の根本改善を目指すならココ!
症状から記事を探す
第1章:整体とトレーニングの併用がなぜ効果的なのか?
■「治す」だけで終わらせない、根本改善へのアプローチ
一般的に「整体」と聞くと、「肩こりや腰痛を和らげるマッサージ的な施術」を想像される方が多いかもしれません。しかし、本当に痛みを改善し、再発を防ぐためには“動き”の質を変えることが不可欠です。
痛みの多くは、姿勢の歪みや筋肉のアンバランス、関節の硬さなど「体の使い方のクセ」によって引き起こされます。そこで重要になるのが、整体で整えた後に、正しい動きを身につけるトレーニングを組み合わせるという考え方です。
■筋肉・骨格・神経の“三位一体アプローチ”
ULU整骨院・ULU GYMでは、以下の3つの視点でアプローチします。
-
骨格のバランス調整(整体)
→ 骨盤・背骨・関節の歪みを整えることで、体の土台をリセット。 -
筋肉の機能回復(手技+運動療法)
→ 硬くなった筋肉を緩め、使えていない筋肉を活性化。 -
神経伝達の最適化(動きの再学習)
→ 脳と身体の連動を再構築し、日常動作を効率よく。
このように、「整えて終わり」ではなく「整えた体を正しく動かす習慣」を作ることで、痛みのない、疲れにくい体へと変化していきます。
■整体 × トレーニングで“治るスピード”が変わる
たとえば、腰痛を抱える方が整体だけを受けて、姿勢が一時的に良くなっても、普段の生活や動作で再び悪い癖が戻ってしまえば、すぐに再発してしまいます。
一方で、「正しい体の使い方=動き方」が身につけば、そもそも痛みの出にくい状態をキープできます。
ULUでは、施術とトレーニングを同一施設内で連携させており、「今の身体の状態」に応じた最適な順序・負荷でプログラムを組んでいきます。
これは、整体院とトレーニングジムを別々に通う必要がないというだけでなく、「施術で改善した状態を最大限活かせる」という大きなメリットがあります。
第2章:整体だけ、トレーニングだけでは足りない理由
■よくある“片方だけ”のアプローチの落とし穴
あなたはこれまでに、「整体だけ」または「トレーニングだけ」で不調の改善を目指した経験はありませんか?
-
整体で一時的に楽になるけど、数日後にはまた戻る…
-
トレーニングを始めたけど、逆に腰や膝が痛くなってしまった…
これは決してあなたの努力が足りないのではなく、アプローチの順番と組み合わせに問題があるケースが非常に多いのです。
■整体だけでは「動きのクセ」が残る
整体では、筋肉や骨格のズレを手技などで調整します。それによって血流が良くなり、一時的に可動域や姿勢が改善されることは確かです。
しかし、私たちの脳や神経は「これまでの動き方」を記憶しているため、正しい姿勢や動作がわからないまま日常生活に戻ると、結局また元の状態に戻ってしまうのです。
まさに、“痛みのループ”です。
■トレーニングだけでは「土台」が整っていない
一方、トレーニングだけを行う場合にも注意が必要です。
-
骨盤が歪んでいる
-
可動域が狭い
-
筋肉のバランスが悪い
といった状態のままで無理に運動をしてしまうと、かえって別の場所に負担がかかってしまい、新たな痛みやケガを招くリスクがあります。
これは、建物で例えるなら「傾いた土地の上に家を建てるようなもの」。まずはしっかり土台を整えなければ、いくら立派な家を建てても安定しないのです。
■整体+トレーニング=最短で効果が出る黄金ルート
ULU整骨院・ULU GYMでは、「まず整えて、次に動かす」という流れを徹底しています。
施術によって体を“使える状態”にしたあと、その状態を**「自分で維持できる身体」へと育てるトレーニング**を行います。
これにより、
-
一時的な不調の改善だけでなく
-
姿勢や筋力、柔軟性の土台からの改善
-
将来に向けての予防や体づくり
が同時に可能になります。
第3章:ULU整骨院・ULU GYMが選ばれる5つの理由
姫路市には整体院やジムが数多く存在しますが、その中で「整体×トレーニングの融合」というユニークな形を実現しているのがULU整骨院・ULU GYMです。
ここでは、ULUがなぜ多くの方に選ばれているのか、その5つの理由を詳しくご紹介します。
1. 国家資格者が在籍する安心の施術
ULU整骨院には、柔道整復師など国家資格を持つ施術者が在籍しています。これは、単なるリラクゼーションや民間の整体院とは一線を画すポイントです。
-
解剖学・生理学に基づいた正確な評価
-
ケガの見極めや、医療との連携
-
トレーニング指導時のリスク管理
など、体の「治療」と「運動」を安全に繋ぐ役割を担っているため、初めての方でも安心してご相談いただけます。
2. 個別最適化されたトレーニングメニュー
ULU GYMでは、あなたの体の状態・目標に応じた完全オーダーメイドのトレーニングを提供しています。
-
腰痛改善のための体幹トレーニング
-
猫背を解消する肩甲骨まわりの可動域トレーニング
-
ゴルフやマラソンに特化したパフォーマンス向上メニュー
など、「目的」と「今の体」に合わせて毎回最適なプログラムを構築。
「毎回同じ内容をこなすだけ」の一般的なジムとは異なり、継続するたびに“今の自分に必要なこと”が明確になります。
3. 姿勢・骨盤・筋力を同時に調整できる複合型アプローチ
整体だけでも、トレーニングだけでもなく、ULUではその両方を“シームレスに”受けられるのが大きな魅力。
施術で体のゆがみや硬さを整えた直後に、
→ その状態を保つ筋力や動作パターンをトレーニングで再学習。
これにより、「整えたけどすぐ戻る」「鍛えてるのに痛みが出る」といったよくある失敗を防ぎながら、理想的な動ける身体=機能的な健康体を手に入れることが可能になります。
4. アスリートも通う、科学的な指導
ULUには、地元姫路で活躍する学生アスリートや、競技力を高めたい社会人スポーツプレーヤーも多数通っています。
-
姿勢測定や関節可動域のチェック
-
フォームの改善・重心移動のトレーニング
-
ケガを予防しながら競技力アップを図るアプローチ
など、パフォーマンス向上とケガの予防を両立させたプログラムを実施。
こうした経験・知識を一般のクライアントにも応用することで、「日常生活で疲れにくい体」「痛みの出にくい姿勢」が自然に身についていきます。
5. 学び続けるから効果が出る――セルフケア習得と意識変化を重視
ULUでは、施術やトレーニングを「受けるだけ」で終わらせません。むしろ、自分の体に関心を持ち、セルフケアを“学ぶ”姿勢を育むことを大切にしています。
-
日常生活で気をつける姿勢
-
おうちでもできる簡単なストレッチ
-
痛みが出た時の対処法
-
食事や睡眠などの生活習慣への意識改革
こうした情報も、トレーニング指導の中で丁寧に解説。学びを積み重ねることで「治してもらう」から「自分で整えられる」体へとシフトしていけるのです。
この“学ぶ姿勢”が、実は最も効果を引き出す鍵となります。
第4章:こんな悩みを持つ方におすすめ!
ULU整骨院・ULU GYMが提供する「整体 × トレーニング」は、ただのリラクゼーションや筋トレとは一線を画します。
以下のようなお悩みを持つ方に、特におすすめです。
1. 慢性的な肩こり・腰痛が治らない
デスクワークやスマホ操作の影響で、姿勢が崩れ、筋肉が常に緊張している状態が続いていませんか?
ULUでは…
-
姿勢評価と動作チェックで原因を可視化
-
首・肩・腰の負担を減らす骨格調整
-
背中・体幹の安定性を高めるトレーニング
を組み合わせて、「根本原因」を潰していきます。通院するたびに、「肩が軽くなる」「腰の張りがなくなる」という変化を感じていただけるはずです。
2. 姿勢が悪くて疲れやすい、見た目も気になる
姿勢の悪さは「疲れやすさ」「呼吸の浅さ」「ぽっこりお腹」などにもつながります。
特に…
-
猫背や反り腰
-
骨盤の傾きや左右差
-
歩き方や立ち方のクセ
などは、自分ではなかなか気づけないポイントです。
ULUでは、姿勢と筋肉のバランスを整えた上で、正しい姿勢を“保てる体”に作り替えていくので、見た目の変化も大きく、気づけば「姿勢がいいね!」と周囲に言われるようになります。
3. ダイエットしてもリバウンドを繰り返す
食事制限だけのダイエットでは、筋肉量が落ちて代謝が下がり、**「痩せにくく、太りやすい体」**になってしまう危険性があります。
ULUでは、
-
骨盤と内臓の位置を整えて代謝アップ
-
姿勢改善による呼吸効率の向上
-
有酸素+筋力アップのトレーニング設計
を組み合わせることで、燃焼しやすい体質へとリセット。リバウンドしにくい“土台”が作れるのが最大の強みです。
4. スポーツパフォーマンスを上げたい
ULUには、スポーツをする学生・社会人が多数通っています。目的は、競技力の向上とケガ予防。
たとえば…
-
野球選手の投球フォーム改善
-
ゴルファーのスイング安定
-
ランナーの膝や足首の使い方最適化
など、スポーツ種目に応じたアプローチを提供。
身体の「軸」が整うことで、力の伝達効率や反応速度が飛躍的に向上し、自己ベスト更新や大会での好成績にもつながっています。
5. 将来の健康が不安な40〜60代の方
「このままで大丈夫かな…」「年々疲れやすくなってる…」そんな漠然とした不安を感じている方にも、ULUは最適です。
-
関節の動きを守る筋力アップ
-
バランス力や柔軟性の向上
-
自律神経と睡眠の質の改善
を目指し、「人生後半を元気に過ごすための体づくり」を始めるお手伝いをしています。
「今、やっておいてよかった」と未来の自分に言ってもらえる選択肢、それがULUの提供する価値です。
第5章:実際のビフォーアフター・お客様の声
ULU整骨院・ULU GYMには、これまでに多くのお客様が来院され、それぞれの目標や悩みに向き合ってこられました。ここでは、実際のビフォーアフター例やお客様の声を一部ご紹介いたします。
■ 40代女性|慢性的な肩こりと姿勢の改善
Before:
10年以上続く肩こりに悩まされており、仕事中も集中できず、睡眠の質も低下。整体に通ってもその場しのぎで、根本的な改善には至らず。
After(2ヶ月後):
週1回の整体+トレーニングをスタート。
→ 1ヶ月目で肩こりが軽減、2ヶ月目には「気づけば肩こりを感じない日」が増加。
→ 猫背が改善し、職場でも「姿勢が良くなったね」と褒められることが増えた。
ご本人の声:
「ただ整えるだけでなく、“動き方を学ぶ”ことで、自分でもケアできるようになりました。今では通うのが楽しみです!」
■ 学生アスリート|ケガの再発防止と記録更新
Before:
高校生の陸上部選手。太ももの肉離れを繰り返し、トレーニングに対する恐怖心が強くなる。整形外科での治療後もパフォーマンスが戻らず。
After(3ヶ月後):
-
ULUで動作評価+整体+フォーム改善トレーニングを実施。
-
再発予防のためのストレッチやコアトレーニングを導入。
→ 3ヶ月後には記録が自己ベストを更新。安心して練習ができるように!
ご本人の声:
「動きの意味を教えてもらえたことで、今では怖さがなくなりました。もっと強くなれる気がします!」
■ 50代男性|ゴルフで腰痛→安定したスイングへ
Before:
週末のゴルフを楽しみにしていたが、プレー後の腰痛に悩まされ、翌日には起き上がるのがつらい状態に。ストレッチや市販のコルセットでは効果が出ず。
After(1.5ヶ月後):
-
骨盤と腰椎のバランスを整え、可動域を広げるトレーニングを導入。
-
スイング時の体重移動や股関節の動きを見直し。
→ 腰痛が出なくなり、ショットが安定。飛距離も自然と伸びた!
ご本人の声:
「自分の体の使い方が変わると、こんなにゴルフが楽しくなるとは。もっと早く知りたかったです!」
■ 30代女性|産後太りと骨盤のゆがみ解消
Before:
出産後、骨盤の開きと体重増加に悩み、育児による腰痛も日常的に感じるように。
After(2ヶ月後):
-
骨盤矯正×トレーニングで体幹を安定化。
-
呼吸トレーニングと歩行改善で日常動作もラクに。
→ 産前の体重に近づき、腰痛もほぼ消失。
ご本人の声:
「赤ちゃんを抱っこするのが苦じゃなくなりました!自分の体に希望が持てるようになりました。」
このように、ULUでは性別・年齢・目的を問わず、その人の「今」と「未来」に合わせたアプローチで確実な変化をサポートしています。
第6章:整体×トレーニングで「一生ものの健康」を手に入れる
■「治す」だけで終わらない時代へ
これまでの医療や健康の考え方は、「痛みが出たら治す」「悪くなったら通う」という受け身の姿勢が一般的でした。しかし、現代ではそれだけでは不十分。
本当に大切なのは、**未然に防ぎ、良い状態をキープする“予防と習慣”**です。
ULU整骨院・ULU GYMでは、症状の改善にとどまらず、その後のライフスタイルまで見据えたアプローチを行います。
■ 自律神経と内臓の働きも整う
整体で骨格を調整すると、神経伝達や血流が改善され、自律神経のバランスが整いやすくなります。
これにより、
-
頭痛やめまい
-
胃腸の不調や便秘
-
不眠や疲労感
といった“病院に行くほどではないけどつらい不定愁訴”が自然と軽減していくことも多いのです。
また、呼吸の質が変わることで横隔膜や内臓の動きが活性化し、代謝や免疫力の向上にもつながるのは嬉しい効果です。
■ 正しい動きで「老けにくい身体」へ
トレーニングでは、年齢に応じた強度・目的に合わせた運動指導を行います。
-
関節に負担をかけない動き方
-
日常生活で役立つ筋力アップ
-
姿勢と呼吸を意識した体幹トレーニング
などを習慣化することで、「疲れにくい・崩れにくい」身体が完成します。
見た目にも、
-
肩が開いて胸が張れる
-
ぽっこりお腹が引き締まる
-
顎の位置が整い小顔効果も期待できる
など、年齢に抗わずとも自然体で美しく若々しく見える身体になれるのです。
■ 健康のために“やらされる”から“自分で選ぶ”へ
健康に対して、「なんとなくジムに行かないといけない」「整体に通っているけど正直よく分からない」そんなふうに感じていませんか?
ULUでは、あなた自身が「今の自分の体の状態」を理解し、それに応じて「何をすべきか」を自ら選択できるように導きます。
これは、単なる肉体改造ではなく、**人生を主体的に楽しむための“学びの場”**でもあります。
■「一生ものの健康」とは、自分の体を知ることから始まる
体の声に耳を傾け、正しくケアできる人は、年齢を重ねても不調に悩まされることが少なくなります。
-
不安を抱えながら過ごす毎日から
-
「今日も元気に動ける」自信と喜びにあふれた毎日へ
整体とトレーニングを通じて得られる「動ける体」「整った心」「豊かな生活習慣」は、まさに“人生に効く財産”です。
あなたも、ULUで“一生ものの健康”を手に入れてみませんか?
第7章:ULU整骨院・ULU GYMの通い方と料金案内
「通いやすさ」「続けやすさ」「安心感」——
ULU整骨院・ULU GYMでは、初めての方でも無理なく続けていただけるように、明確で柔軟な料金システムと、便利な予約方法を整えています。
■ 施術・トレーニングの流れ
-
カウンセリング・体の評価(初回)
→ 症状や目標、ライフスタイルなどを丁寧にヒアリング
→ 姿勢・動作・筋力バランスなどをチェックし、問題の原因を可視化 -
整体(手技による施術)
→ 骨盤・背骨・関節の歪みを調整し、神経・血流・可動域を改善 -
パーソナルトレーニング
→ 正しい動作を学び、再発防止や代謝アップを目的とした運動指導を実施 -
セルフケアの指導・フィードバック
→ 自宅でのケア方法や姿勢指導などを通して、継続的な改善をサポート
■ 通いやすい料金体系
▶ 入会金
11,000円(税込)
※初回体験時にご入会いただくと 無料
▶ 月会費
-
一般:8,800円(税込)
-
学生:6,600円(税込)
▶ トレーニング料金(1回ごと)
-
30分:一般 4,400円 / 学生 3,300円
-
60分:一般 8,800円 / 学生 6,600円
🔸例:一般のお客様が「30分 × 月4回」利用した場合
→ 月会費8,800円+(30分 4,400円 × 4回)= 月額 26,400円
■ 予約はLINEから簡単に!
施術やトレーニングの予約は、公式LINEから24時間受付可能。
スマホ1つで、空き状況を確認して簡単にご予約いただけます。
■ アクセス・営業時間
-
住所: 兵庫県姫路市田寺東2丁目43−27
-
電話番号: 079−269−9999
-
営業時間: 9:00〜21:00
-
定休日: 不定休(完全予約制)
-
駐車場: 敷地内無料駐車場あり
▶ ホームページ:https://ulu-gym-seikotsu.com/
▶ ツクツクページ:https://tsuku2.jp/himeji-ULUgroup
▶ メルマガ登録:こちらからどうぞ
✅ まとめ
整体とトレーニングの相乗効果で、体の不調を改善するだけでなく、「動ける・整っている・学べる」体を手に入れる。
それがULU整骨院・ULU GYMが提案する、新しい健康のかたちです。
今の不調をどうにかしたい方も、将来の健康に投資したい方も、
ぜひ一度、ULUで体験してみてください。