〒670-0081
兵庫県姫路市田寺東2丁目43-27

079-269-9999

24時間予約受付

電話マーク

お電話

メニュー

骨盤調整 イメージ
見出しアイコン

骨盤調整

骨盤調整で、正しい姿勢への意識を
高めてみませんか?

「鏡に映るご自身の姿を見て姿勢が悪いと感じる方」「猫背姿勢や反り腰姿勢が気になる方」「横から見ると顔が前に出ている方」
そのようなお悩みをお持ちの方には「骨盤矯正」をおすすすめします。

姿勢矯正では、「不良姿勢の改善」だけではなく、不良姿勢が原因となっている「肩こりや腰痛」などの症状の改善も期待できます。

こちらのページでは、姫路市にあるULUジムULU整骨院が不良姿勢による起こる症状や姿勢矯正の内容をご紹介していきます。

目次

骨盤周りが気になる方の
具体的なお悩みや疑問

  • 姿勢が悪いので悩んでいる
  • 骨盤が開いている気がする
  • 産後のケアを行っていない
  • 産後太りが気になる
  • 肩こりや腰痛を改善したい
  • 姿勢を正くしていき、スタイルが良くみえるようにしたい

不良姿勢が原因となる
身体の不調とは

姿勢が悪くなる原因

姿勢でお悩みの方は、まずは不良姿勢につながる原因を知ることが大切です。
まずは日常生活の中に自分に該当する習慣や生活がないか確認してみましょう。

 

◆長時間のパソコン作業、スマホ操作

「長時間のデスクワークによるパソコン作業」「長時間のスマホの操作」などを続けていると骨盤が後傾し、頭部が前へ押し出された姿勢「猫背」になりやすくなります。

また、肩よりも顔やあごが前にでる「前のめり」の状態になってしまうと、前方へ重心がいってしまうのを補うために骨盤が前傾気味となり、「反り腰」になりやすくなります。

◆妊娠や出産

妊娠や出産によって、身体のバランスが変わり、多くの筋肉や関節に負担がかかることで痛みや不快感を引き起こすことがあります。
ただ、骨盤の骨自体は強靭な靱帯で固定されているため、骨盤が大きくゆがむことはありません。

◆運動不足やオーバーユース

運動不足により骨格を支える筋力が低下することで姿勢に影響を及ぼすことがあります。
とくに背骨をS字状に保ち、上半身と下半身をつなぐ筋肉「腸腰筋」が低下してしまうと、バランスが崩れ姿勢の悪さにつながります。
また、スポーツや重労働による使い過ぎ「オーバーユース」も姿勢が悪くなる原因の一つに挙げられます。
身体の酷使は、筋肉に疲労を蓄積させます。
腰や肩などに負担が大きくかかることで、酷使した筋肉を周りの筋肉がかばい身体全体のバランスの崩れにつながります。

◆偏った筋肉の使い方をするくせ

次のようなアンバランスな筋肉の使い方をしていると、背骨がゆがみやすくなり不良姿勢につながります。

・足組み
・片足重心の姿勢
・頬杖

そのほかにも、テニスや野球などで利き手ばかり筋肉を強化していることでもバランスがくずれやすくなります。

骨盤のバランスが悪くなることで起こる症状

◆肩こりや頭痛

不良姿勢により、首から肩にかけての負担が増え筋肉に疲労が蓄積されると、肩こりが起こりやすくなります。
そのほか首の緊張が強くなり、血流が滞ることで頭痛などの症状も起こりやすくなります。

また、前のめりの姿勢になることで、本来ゆるいカーブを描いている首がまっすくな状態になる「ストレートネック(スマホ首)」の状態になる可能性もあります。

◆腰痛

「反り腰」の状態になっていると、腰の周りの筋肉が緊張し腰痛を感じやすくなります。

◆集中の低下

姿勢が崩れることで、呼吸が浅くなり仕事や勉強に対する集中力が低下する場合があります。

◆慢性疲労

姿勢が悪くなると、バランスを整えるために必要以上に身体はエネルギーを使い慢性的に疲れを感じやすくなります。
また、身体全体の血行循環が悪くなり、溜まった老廃物がうまく排出されなくなり疲れやすくなります。

◆自律神経の乱れによる症状

脊柱付近の筋肉の緊張や、背骨のゆがみにより自律神経を刺激してしまい交感神経と副交感神経のバランスがくずれてしまうと自律神経失調症のような症状が起こりやすくなります。
自律神経の乱れは、肉体の不調だけではなく精神にも不調を感じることもあります。

・だるさ
・疲労感
・不眠
・渇き
・身体の冷え
・異常な汗

骨盤矯正の施術方法

◆手技療法

骨盤矯正は、おもに手技をメインに行います。
矯正というと骨をバキバキと鳴らす痛い施術方法をイメージする方が多いですが、実際には痛みはほとんど感じず、患者様に無理のない範囲で施術を行っていきます。

人間の手により、不良姿勢により硬くなった筋肉や、動きにくくなった関節をほぐし矯正していきます。
骨盤のゆがみをなおすのではなく、バランスが悪くなっているところを修正する

◆ストレッチポールを利用した施術

肩が前に入っている巻き肩の状態の方には、姿勢矯正の施術の一つとしてストレッチポールを使用します。
ストレッチポールとは、エクササイズなどに使われる円柱型の棒です。

背骨や骨盤などの矯正に使う場合は、ストレッチポールの上に仰向けに寝ます。
ストレッチポールを使用すると、身体に無駄な力が入ることなくリラックスした状態でストレッチができるため、子どもから大人まで幅広い世代で、安心して使用することができます。
また、硬くなった背骨周辺の筋肉がゆるんでいき、呼吸がしやすくなるなどの効果も期待できます。

【施術後のアドバイス】

姿勢矯正後は、身体のバランスが改善された状態を維持させるために、セルフケア方法などのアドバイスを行います。

施術後はリラックスした状態になり副交感神経の働きが高くなり体内に溜まった老廃物や疲労物質の排泄が促されやすくなります。
そのため、水やお白湯を中心に摂るようにして、アルコールは控えましょう。

また、施術後は、筋肉がほぐれて関節が動きやすい状態でもあります。
そのため、激しい運動をしてしまうとバランスが良くなった身体が、元に戻りやすくなるため注意が必要です。
施術後は、体が覚えた正しい姿勢を自然に身につけるように意識していきましょう。


骨盤矯正のメリット

◆姿勢の改善

姿勢矯正により、身体のゆがみの原因である筋肉や関節を調整することで、姿勢の改善が期待できます。
また首のカーブのゆがみを整えることで「猫背」の改善、腰のカーブを整えることで「反り腰」の改善が期待できます。
その結果、立ったときの重心のかけ方が安定したり、座り姿勢が楽になったりするなど、日常で変化を感じることができます。

◆症状の緩和

筋肉や関節などに過度な負担がかかることで発生していたい肩こりや腰痛などの症状は、身体のバランスが整い血行が回復されることで緩和が期待されます。

◆疲れが取れやすくなる

自律神経である交感神経(緊張)と副交感神経(リラックス)のバランスが整うことで、精神的にも安定しやすくなります。
夜間には副交感神経が優位に働き睡眠もしっかりととれるようになることで、疲れがとれやすくなる効果が期待できます。

ULU整骨院の【骨盤調整】

姫路市にあるULU整骨院 ULU GYMでは姿勢が悪くなっている方は身体全体で引き起こし、常に変化しているものと考えております。
そのため、毎回身体をみさせていただき、施術内容も変わり、今の身体に良い施術を行います。

骨盤調整を行うことで、本来のお悩みの症状以外にも立ち姿や歩き方がきれいになったと、各世代の方に好評頂いております。
また、整体ではできない筋力が足りていないところへのトレーニング指導も行っております。

「今」の身体がよくなるだけでなく、
「未来」の身体がよくなるように導いていきます。

そのため、トレーニング指導栄養指導など、
さまざまな分野からお身体を把握させていただきます。

よくある質問

産後はいつから可能でしょうか?

2ヵ月以降をおススメしております。
状態によっては、産後すぐに行う場合もあります。

一度で改善しますか?

その場での変化はありますが、身体に定着には3ヶ月程度必要です。

側弯も可能でしょうか?

はい、可能です。ただ、改善できるものとできないものがありますので、検査を行った上でご説明させていただきます。

▲ ページTOPに戻る

著者 Writer

著者画像
日下部 宣宇
所有資格:柔道整復師
生年月日:1994年1月21日
血液型:O型
出身:姫路市
趣味:野球、植物を育てる
得意な施術:自律神経調整、肩こり・腰痛などの慢性症状、姿勢矯正

ご来院されるお客さまへ一言
整体やトレーニングはまず現状を知ることが大切です。
何をするべきなのか。何をするべきではないのか。
同じお悩みでもするべきことが変わることが多々あります。

当施設に施術やトレーニングにお越しいただく方には
「本当の原因」を知ってほしいと考えております。
今まで整体やパーソナルトレーニングを受けて、
思い通りの結果に結びつかなかった方は
ぜひ、一度ご相談ください。

COLUMN

姫路の股関節の不調に整体×トレーニングで根本改善|ULU整骨院 画像

姫路の股関節の不調に整体×トレーニングで根本改善|...

姫路で人気の整体の共通点とは?効果が出る施術の選び方を解説! 画像

姫路で人気の整体の共通点とは?効果が出る施術の選び...

姫路で慢性不調に悩む方へ|整体×トレーニングで根本改善するULU整骨院の施術とは? 画像

姫路で慢性不調に悩む方へ|整体×トレーニングで根本...

姫路で痺れにお悩みの方へ|整体×トレーニングで根本改善を目指すULU整骨院ULU GYM 画像

姫路で痺れにお悩みの方へ|整体×トレーニングで根本...

「自律神経の乱れ」に悩むあなたへ。姫路で整体×トレーニングによる根本ケアとは【ULU整骨院】 画像

「自律神経の乱れ」に悩むあなたへ。姫路で整体×トレ...

「将来が不安…」と感じるあなたへ。姫路で整体×トレーニングによる健康維持という選択肢【ULU整骨院】 画像

「将来が不安…」と感じるあなたへ。姫路で整体×トレ...

姫路で腰椎ヘルニアを根本改善|整体×トレーニングで再発予防を目指すULU整骨院ULU GYM 画像

姫路で腰椎ヘルニアを根本改善|整体×トレーニングで...

【姫路】首こりを根本から改善!整体×トレーニングのWアプローチとは?|ULU整骨院 ULU GYM 画像

【姫路】首こりを根本から改善!整体×トレーニングの...

Treatment guidance

全身整体アイコン

慢性整体

長くお悩みの症状の解消を目指す施術です。
お悩みを解消するためにはさまざまな検査を行い、計画をご説明させていただきます。
見つかった原因を一つひとつ課題を解決しながら、施術を行います。

骨盤調整アイコン

骨盤調整

骨盤周りのお悩みの解消を目指す施術です。
骨盤周りは多くの方がお悩みを抱きやすく、
反り腰や産後、股関節痛などさまざまです。
トレーニングを併用することで維持しやすくなるのでおすすめです。

姿勢矯正アイコン

姿勢矯正

姿勢のお悩みの解消を目指す施術です。
姿勢不良は万病の原因となり、多くの方がお悩みです。
猫背や反り腰、ストレートネックなどさまざまです。
トレーニングを併用することで維持しやすくなるのでおすすめです。

パーソナルトレーニングアイコン

パーソナル
トレーニング

お一人ひとりが目的を持って行うトレーニングです。
姿勢改善、ボディメイク、健康増進など様々な目的に対して行います。
運動レベルは個々に合わせますので、すべての方におすすめです。

リハビリトレーニングアイコン

リハビリ
トレーニング

ケガのリハビリや筋力の低下によるお悩みの解消を目指すトレーニングです。
再度同じケガや痛みが出ないようにするためにはトレーニングは必須のため、同じケガや痛みを繰り返している方におすすめです。

パフォーマンスアップトレーニングアイコン

パフォーマンスアップトレーニング

さまざまなスポーツのパフォーマンスを高めるトレーニングです。 もっとうまくなりたい、成長したいに応えます。
柔軟性や可動域、筋力、力の伝え方など、競技レベルを高めたい方におすすめです。

スポーツ整体アイコン

スポーツ整体

試合直前や試合後の回復を目的とした施術です。
手技をメインとして、ストレッチやPNFを活用し、コンディションを整えます。
試合が連続で続く方、久しぶりに動いた方におすすめです。

交通事故施術アイコン

交通事故
施術

交通事故は施術だけでなく、保険会社とのやり取りや書類など、さまざまな負担がかかります。
当院は交通事故対応の経験が豊富なため、やり取りや書類のご説明を細かく行うため、お身体の回復に努めていただくことが可能です。

ABOUT US

ULU整骨院 ULU GYM

住所

〒670-0081
兵庫県姫路市田寺東2丁目43-27

最寄駅

JR「姫路」駅

駐車場

あり(2台)

9:00~21:00 × ×
お電話でのお問い合わせ

079-269-9999

EPARK予約24時間受付

BACK TO TOP

24時間予約アイコン

24時間予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

LINEアイコン

LINE

メニュー