〒670-0081
兵庫県姫路市田寺東2丁目43-27

079-269-9999

24時間予約受付

電話マーク

お電話

メニュー

リハビリ<br class=トレーニング イメージ">
見出しアイコン

リハビリ
トレーニング

ケガや慢性痛を
リハビリトレーニングで
改善してみませんか?

スポーツなどでケガをしてしまった際、早期復帰を目指す上で適切なリハビリが必要です。
リハビリトレーニングは患者様の症状に合わせて自発的に身体を動かすことを目的としており、ご自身の持つ自然治癒力を高めることが期待できます。

今回、こちらのページではスポーツだけではなく、慢性痛の症状改善にも役立つリハビリトレーニングについてご説明します。
肩こりや腰痛、膝の痛みなどの慢性痛でお困りの方スポーツ外傷や障害で早期復帰を目指す方は、リハビリトレーニングで身体をリセットさせましょう。

目次

リハビリトレーニングを
おすすめする方

  • 膝の痛み、肩の痛み、腰痛などの慢性痛を改善したい
  • 捻挫や肉離れなど、スポーツ障害の症状を改善したい
  • リハビリトレーニングとはどのようなものか知りたい
  • リハビリトレーニングによる効果を知りたい
  • スポーツでケガをしてしまい、早期復帰がしたい
  • パーソナルトレーニングとリハビリトレーニングの違いを知りたい

リハビリトレーニングで
早期復帰を目指しましょう

◆リハビリトレーニングについて

リハビリトレーニングは主に「症状がある方に行うトレーニング」です。
症状がなくても行えるパーソナルトレーニングとは少し意味合いが異なります。
代表的なリハビリトレーニングで使われる方法としては、ストレッチなどの手技療法機材を使って身体を動かす運動療法などが挙げられます。

◆リハビリトレーニングの方法

・ストレッチなどの徒手療法

リハビリトレーニングでは、病気やケガにより硬くなった関節の可動域を改善させるためにストレッチを行います。
ストレッチを行うことで、関節の可動域の改善やケガの回復に必要な血液循環の回復筋肉の緊張の緩和などが期待できます。

リハビリトレーニングの目的の一つに「病気やケガのために生じた生活の不自由さを少しでも減らし、自分らしい生活を送ることがある」ということがあります。
歩き動作や座り動作階段など生活の動作をスムーズに動かせるように段階的にトレーニングを行っていきます。
施術と行う他動式のストレッチだけではなく、程度によっては、少し負荷をかけて患者様に動いてもらいながら行う自動式のストレッチも取り入れていくことにより、ご自身で意識的に動かす力を養うことができます。

・機材を使う運動療法

ケガなどにより身体をあまり動かさないでいると、筋力が低下がみられる場合があります。
そのため、受傷後状態をみて早い段階でリハビリトレーニングを開始することをおすすめしています。
できる限りできる限り「筋力を落とさないことと」「落ちてしまった筋力を回復していくこと」が大切になります。

痛みがある程度落ち着いたら、機材を使って関節の可動域改善や筋肉のバランスを調整していきます。
崩れてしまった重心のズレを調整しながら、生活動作がスムーズに行えるようにしていきます。

・日常生活でのアドバイス

正しい身体の使い方自然治癒力をより高めていくために、日常生活でのアドバイスを行います。
ご自身のくせや生活状況を詳しくお聞きした上で、気をつけていただくことや「軽い体操」「ストレッチ」などのアドバイスを行っていきます。

リハビリトレーニング
でスポーツ障害や慢性的な症状の改善に努めましょう

◆リハビリトレーニングで期待できる効果

・慢性的症状の改善

肩こりや腰痛、膝の痛みなどの慢性的な痛みの原因は、「痛みを伝える神経の問題」であったり、「筋肉や腱、関節の不具合」であったりとさまざまです。

わたしたちは、激しい痛みを感じると、痛みを避けるような動作を行ってしまい本来使うべき筋肉が使えなくなってしまいます。
すると、血流障害が起こり柔軟性が奪われて慢性痛が生じやすくなります。
運動療法では、硬くなって動きにくくなった筋肉関節ストレッチなどの施術や自発的な運動を実し改善を目指します。

・スポーツ傷害の症状改善

一旦ケガを発症してしまうと、スポーツを休みたくない理由や早く回復したい気持ちから復帰を焦ってしまい、その結果、痛みを我慢したり患部をかばったりして、結果的に症状を悪化させてしまうことがあります。

逆に、安静をし過ぎると患部周辺の筋肉低下全身の柔軟性低下・筋力低下が起こる場合があり、競技復帰が遅れてしまうこともあります。
リハビリトレーニングでは、スポーツの競技別に必要な身体機能やスポーツ動作の改善を図ります。

一人ひとりに必要なリハビリプログラムを作成し、競技特性に応じたトレーニングを行っていきます。

捻挫や肉離れの多くは、特定のスポーツ動作を繰り返す中で身体の一部分に荷重がかかってしまい身体のバランスが崩れることが原因となっています。
なぜ身体の一部分に負担が集中してしまうのかを、検査やヒアリングにより分析していきながら適切なリハビリを行うため、身体のバランス改善ができてスポーツの早期復帰や再発防止につながります。

 


ULU整骨院の
【リハビリトレーニング】

当院では痛みが起きた原因は、筋肉量の低下や可動域の低下が大きく関わっていると考え、施術とトレーニングを組み合わせて、再発しにくいカラダづくりを行っております。

同じ身体の状態で動いても、同じ痛みに悩まされることが多く個別のメニューを作成し、再発せずにもっと動きやすいカラダづくりを行います。
また、動かし方や使い方を覚えるだけでスタイルアップできたと好評頂いております。

「今」の身体がよくなるだけでなく、「未来」の身体をよくなるように導いていきます。
そのため、トレーニング指導栄養指導などさまざまな分野からお身体を把握させていただきます。

よくある質問

痛みがある状態でできますか?

状態を把握した上で、行う場合と行わない場合があります。
無理に動かすなどはないので、ご安心ください。

他のところでみてもらっていますが、大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
当院でも状態は把握させていただきますので、多少ご説明内容が異なる場合もございます。

骨折などしている場合でもできますか?

はい、可能です。動かして良い場所のトレーニングを行い、復帰までの時間を短くする方も多くおられます。

▲ ページTOPに戻る

著者 Writer

著者画像
日下部 宣宇
所有資格:柔道整復師
生年月日:1994年1月21日
血液型:O型
出身:姫路市
趣味:野球、植物を育てる
得意な施術:自律神経調整、肩こり・腰痛などの慢性症状、姿勢矯正

ご来院されるお客さまへ一言
整体やトレーニングはまず現状を知ることが大切です。
何をするべきなのか。何をするべきではないのか。
同じお悩みでもするべきことが変わることが多々あります。

当施設に施術やトレーニングにお越しいただく方には
「本当の原因」を知ってほしいと考えております。
今まで整体やパーソナルトレーニングを受けて、
思い通りの結果に結びつかなかった方は
ぜひ、一度ご相談ください。

COLUMN

姫路の股関節の不調に整体×トレーニングで根本改善|ULU整骨院 画像

姫路の股関節の不調に整体×トレーニングで根本改善|...

姫路で人気の整体の共通点とは?効果が出る施術の選び方を解説! 画像

姫路で人気の整体の共通点とは?効果が出る施術の選び...

姫路で慢性不調に悩む方へ|整体×トレーニングで根本改善するULU整骨院の施術とは? 画像

姫路で慢性不調に悩む方へ|整体×トレーニングで根本...

姫路で痺れにお悩みの方へ|整体×トレーニングで根本改善を目指すULU整骨院ULU GYM 画像

姫路で痺れにお悩みの方へ|整体×トレーニングで根本...

「自律神経の乱れ」に悩むあなたへ。姫路で整体×トレーニングによる根本ケアとは【ULU整骨院】 画像

「自律神経の乱れ」に悩むあなたへ。姫路で整体×トレ...

「将来が不安…」と感じるあなたへ。姫路で整体×トレーニングによる健康維持という選択肢【ULU整骨院】 画像

「将来が不安…」と感じるあなたへ。姫路で整体×トレ...

姫路で腰椎ヘルニアを根本改善|整体×トレーニングで再発予防を目指すULU整骨院ULU GYM 画像

姫路で腰椎ヘルニアを根本改善|整体×トレーニングで...

【姫路】首こりを根本から改善!整体×トレーニングのWアプローチとは?|ULU整骨院 ULU GYM 画像

【姫路】首こりを根本から改善!整体×トレーニングの...

Treatment guidance

全身整体アイコン

慢性整体

長くお悩みの症状の解消を目指す施術です。
お悩みを解消するためにはさまざまな検査を行い、計画をご説明させていただきます。
見つかった原因を一つひとつ課題を解決しながら、施術を行います。

骨盤調整アイコン

骨盤調整

骨盤周りのお悩みの解消を目指す施術です。
骨盤周りは多くの方がお悩みを抱きやすく、
反り腰や産後、股関節痛などさまざまです。
トレーニングを併用することで維持しやすくなるのでおすすめです。

姿勢矯正アイコン

姿勢矯正

姿勢のお悩みの解消を目指す施術です。
姿勢不良は万病の原因となり、多くの方がお悩みです。
猫背や反り腰、ストレートネックなどさまざまです。
トレーニングを併用することで維持しやすくなるのでおすすめです。

パーソナルトレーニングアイコン

パーソナル
トレーニング

お一人ひとりが目的を持って行うトレーニングです。
姿勢改善、ボディメイク、健康増進など様々な目的に対して行います。
運動レベルは個々に合わせますので、すべての方におすすめです。

リハビリトレーニングアイコン

リハビリ
トレーニング

ケガのリハビリや筋力の低下によるお悩みの解消を目指すトレーニングです。
再度同じケガや痛みが出ないようにするためにはトレーニングは必須のため、同じケガや痛みを繰り返している方におすすめです。

パフォーマンスアップトレーニングアイコン

パフォーマンスアップトレーニング

さまざまなスポーツのパフォーマンスを高めるトレーニングです。 もっとうまくなりたい、成長したいに応えます。
柔軟性や可動域、筋力、力の伝え方など、競技レベルを高めたい方におすすめです。

スポーツ整体アイコン

スポーツ整体

試合直前や試合後の回復を目的とした施術です。
手技をメインとして、ストレッチやPNFを活用し、コンディションを整えます。
試合が連続で続く方、久しぶりに動いた方におすすめです。

交通事故施術アイコン

交通事故
施術

交通事故は施術だけでなく、保険会社とのやり取りや書類など、さまざまな負担がかかります。
当院は交通事故対応の経験が豊富なため、やり取りや書類のご説明を細かく行うため、お身体の回復に努めていただくことが可能です。

ABOUT US

ULU整骨院 ULU GYM

住所

〒670-0081
兵庫県姫路市田寺東2丁目43-27

最寄駅

JR「姫路」駅

駐車場

あり(2台)

9:00~21:00 × ×
お電話でのお問い合わせ

079-269-9999

EPARK予約24時間受付

BACK TO TOP

24時間予約アイコン

24時間予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

LINEアイコン

LINE

メニュー