〒670-0081
兵庫県姫路市田寺東2丁目43-27

079-269-9999

24時間予約受付

電話マーク

お電話

メニュー

むち打ち イメージ
見出しアイコン

むち打ち

むち打ちは
早期回復が重要です


むち打ち強い衝撃を受けることで発症することが多いです。
痛みの度合いはさまざまですが、強い痛みを感じ生活に支障をきたす場合もあります。

今回、こちらのページでは、むち打ちによる症状にお困りの方に、症状の緩和と再発を防止するための情報をお伝えします。

むち打ちを起こす原因とその症状、対処法や予防法について確認していきましょう。

目次

むち打ちのお悩みや疑問について

  • 交通事故に遭ってしまった
  • 首痛を繰り返し起こしている
  • むち打ちの原因が知りたい
  • むち打ちを起こした際の対処法を知りたい
  • むち打ちの日常生活での改善方法を知りたい
  • むち打ちのつらい症状を早く治したい

むち打ちが起こる原因

交通事故に遭ってから、「首が痛い」「頭痛がする」など、首の後ろや肩から頭にかけて痛みを感じる状態をむち打ちといいます。

むち打ちが発症することきには、筋肉の過度な緊張状態、または血行不良になっている可能性があります。
むち打ちが起こる原因ついて確認していきましょう。

◆交通事故

交通事故に遭うことにより、頭部が強く揺さぶられます
強く揺さぶれられると、頭部は非常に重たいため、頭部を支える首にかかる力が非常に強くなります。
症状は2.3日後に後に出てくることが多いです。

◆コンタクトスポーツ

交通事故と同様に頭部が強く揺さぶられたり、後ろ向きに倒れた際に後頭部をぶつけたりする場合に起こります。
特に転倒した際は脳震盪も併発しやすいため、すぐに安静が必要です。

むち打ちのおもな症状

◆むち打ちの症状

むち打ちは程度によりますが4~5日ほど痛みがつづくや数年続くこともあるため、日常生活に影響をきたすこともあります。
首以外にも症状が現れる場合があるため、寝違えによる身体の不調についても確認していきましょう。

・動作痛

むち打ちの代表的な症状は、起きた際に首を動かした際の動作痛です。
首の前後屈、側屈、回旋時など、単一の動きから複合的な動きで痛みをともないます。

・安静時痛

重度のむち打ちの場合は、首を動かさなくても症状が現れることがあります。
首の筋肉痛神経痛をはじめ、腕や肩がだるく感じたり、しびれを生じたりすることがあります。
また、めまい頭痛、吐き気が起こることもあります。

・可動制限

首から肩まわりの筋肉が過緊張を起こして発症することが多く痛みから首の動きの制限を感じることが多いです。

・頭痛

吐き気やめまいを併発し、長期で悩まれる方は非常に多くおられます。

むち打ちと間違えやすい病気

寝違え以外にも、首に痛みを感じる病気があります。
症状が長期間つづくようであれば、他の病気の可能性も考えられるため、自己判断しないようにしましょう。


・頸椎椎間板ヘルニア

首は7つの骨で構成されています。
その骨と骨の間にがあり、椎間板はクッションの役割があるといわれています。
椎間板の中には、髄核と呼ばれるものがあります。
その髄核が、外に飛び出して神経を圧迫することにより、さまざまな症状を引き起こしてしまう病気を頸椎椎間板ヘルニアといいます。
おもな症状は首や肩、腕の痛みしびれ、手の動かしづらさです。

・関節リウマチ

骨や関節が炎症を起こして、痛み腫れが起こる病気です。
とくに、頸椎に症状がでる場合は、首の後ろや後頭部に痛みを感じます。

むち打ちの正しい対処法

◆痛みがある場合は安静にして、患部を冷やす

寝違えで痛みがある場合は、楽な位置から首を動かさないことが大切です。
日常生活で首を動かないように過ごすことはむずかしいですが、なるべく安静に過ごすことを意識しましょう。

また、首の痛い部分が腫れている、または熱感がある場合は、患部を冷やすと痛みの軽減が期待できます。
冷やす時間は15分程度を目安として、痛みがつづくようならば繰り返し行いましょう。

◆動かして痛くない部位のストレッチ

寝違えにより炎症を起こしている首を動かすと、症状が悪化することがあります。
そのため首の直接的なストレッチはおすすめしませんが、肩まわりなどは痛みがない範囲で動かすことをおすすめします。
身体を動かさないでいると、全身の血行不良につながるため、動かせる部位は動かしていきましょう。

◆痛みが緩和し始めたら温める

痛みが緩和したら血行促進のために温めましょう
温めることにより、緊張状態である筋肉がゆるんでいき、縮んでいた血管が開き血行が良くなります。


ULU整骨院 ULU GYMの
【むち打ち】
アプローチ方法

ULU整骨院 ULU GYMではむち打ち誰にでも起こりえるケガのひとつと考えております。
交通事故転倒コンタクトスポーツ頚部に過剰な負担がかかることで起こると考えております。

むち打ちの症状でいちばん特徴的なものは、日によって症状が大きく変わるというものです。
ただ、症状があまりに強い場合はまったく首が動かないこともあります。

痛みはある状態ではありますが、検査やカウンセリングを第一に優先して行います。
別の病気の疑いがある場合は、提携の整形外科や、ご自身のかかりつけの整形外科に行っていただく場合もございます。
検査を行ったうえで、むち打ちの場合はハイボルト電気療法テーピングアイシングなどで痛みの改善を図ります。

姿勢分析や荷重比率、可動域、筋肉量など全身の検査を行った上でオリジナルの計画を立てさせていただき、現状の課題、改善すべきことをお伝えさせていただきます。

著者 Writer

著者画像
日下部 宣宇
所有資格:柔道整復師
生年月日:1994年1月21日
血液型:O型
出身:姫路市
趣味:野球、植物を育てる
得意な施術:自律神経調整、肩こり・腰痛などの慢性症状、姿勢矯正

ご来院されるお客さまへ一言
整体やトレーニングはまず現状を知ることが大切です。
何をするべきなのか。何をするべきではないのか。
同じお悩みでもするべきことが変わることが多々あります。

当施設に施術やトレーニングにお越しいただく方には
「本当の原因」を知ってほしいと考えております。
今まで整体やパーソナルトレーニングを受けて、
思い通りの結果に結びつかなかった方は
ぜひ、一度ご相談ください。

COLUMN

姫路で人気の整体の共通点とは?効果が出る施術の選び方を解説! 画像

姫路で人気の整体の共通点とは?効果が出る施術の選び...

姫路で慢性不調に悩む方へ|整体×トレーニングで根本改善するULU整骨院の施術とは? 画像

姫路で慢性不調に悩む方へ|整体×トレーニングで根本...

姫路で痺れにお悩みの方へ|整体×トレーニングで根本改善を目指すULU整骨院ULU GYM 画像

姫路で痺れにお悩みの方へ|整体×トレーニングで根本...

「自律神経の乱れ」に悩むあなたへ。姫路で整体×トレーニングによる根本ケアとは【ULU整骨院】 画像

「自律神経の乱れ」に悩むあなたへ。姫路で整体×トレ...

「将来が不安…」と感じるあなたへ。姫路で整体×トレーニングによる健康維持という選択肢【ULU整骨院】 画像

「将来が不安…」と感じるあなたへ。姫路で整体×トレ...

姫路で腰椎ヘルニアを根本改善|整体×トレーニングで再発予防を目指すULU整骨院ULU GYM 画像

姫路で腰椎ヘルニアを根本改善|整体×トレーニングで...

【姫路】首こりを根本から改善!整体×トレーニングのWアプローチとは?|ULU整骨院 ULU GYM 画像

【姫路】首こりを根本から改善!整体×トレーニングの...

姫路で坐骨神経痛を改善|整体×トレーニングで根本ケアするULU整骨院・ULU GYM 画像

姫路で坐骨神経痛を改善|整体×トレーニングで根本ケ...

Treatment guidance

全身整体アイコン

慢性整体

長くお悩みの症状の解消を目指す施術です。
お悩みを解消するためにはさまざまな検査を行い、計画をご説明させていただきます。
見つかった原因を一つひとつ課題を解決しながら、施術を行います。

骨盤調整アイコン

骨盤調整

骨盤周りのお悩みの解消を目指す施術です。
骨盤周りは多くの方がお悩みを抱きやすく、
反り腰や産後、股関節痛などさまざまです。
トレーニングを併用することで維持しやすくなるのでおすすめです。

姿勢矯正アイコン

姿勢矯正

姿勢のお悩みの解消を目指す施術です。
姿勢不良は万病の原因となり、多くの方がお悩みです。
猫背や反り腰、ストレートネックなどさまざまです。
トレーニングを併用することで維持しやすくなるのでおすすめです。

パーソナルトレーニングアイコン

パーソナル
トレーニング

お一人ひとりが目的を持って行うトレーニングです。
姿勢改善、ボディメイク、健康増進など様々な目的に対して行います。
運動レベルは個々に合わせますので、すべての方におすすめです。

リハビリトレーニングアイコン

リハビリ
トレーニング

ケガのリハビリや筋力の低下によるお悩みの解消を目指すトレーニングです。
再度同じケガや痛みが出ないようにするためにはトレーニングは必須のため、同じケガや痛みを繰り返している方におすすめです。

パフォーマンスアップトレーニングアイコン

パフォーマンスアップトレーニング

さまざまなスポーツのパフォーマンスを高めるトレーニングです。 もっとうまくなりたい、成長したいに応えます。
柔軟性や可動域、筋力、力の伝え方など、競技レベルを高めたい方におすすめです。

スポーツ整体アイコン

スポーツ整体

試合直前や試合後の回復を目的とした施術です。
手技をメインとして、ストレッチやPNFを活用し、コンディションを整えます。
試合が連続で続く方、久しぶりに動いた方におすすめです。

交通事故施術アイコン

交通事故
施術

交通事故は施術だけでなく、保険会社とのやり取りや書類など、さまざまな負担がかかります。
当院は交通事故対応の経験が豊富なため、やり取りや書類のご説明を細かく行うため、お身体の回復に努めていただくことが可能です。

ABOUT US

ULU整骨院 ULU GYM

住所

〒670-0081
兵庫県姫路市田寺東2丁目43-27

最寄駅

JR「姫路」駅

駐車場

あり(2台)

9:00~21:00 × ×
お電話でのお問い合わせ

079-269-9999

EPARK予約24時間受付

BACK TO TOP

24時間予約アイコン

24時間予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

LINEアイコン

LINE

メニュー